2016/12/22

bodobe / Pixabay
「ペイント」というのは、Windowsに標準装備されている画像編集ソフトのことです。
Windowsを購入すると最初からインストールされていますので、すぐに使うことが出来ます。
画像や写真を加工したり、編集するソフトはたくさんの種類があります。
高価でたくさんの機能がついているものもありますし、無料で使えるソフトの中にもさまざまな機能が搭載されているものもあります。
画像を編集したり、イラストを描きたいと思ったときに、どれを使ったらいいのか迷ってしまいますよね。
「ペイント」は絵を描いたり、写真に文字を入れたりということは簡単に出来ます。
ちょっとした加工なども簡単に出来ます。
複雑な加工をしたい場合や、もっとたくさんの機能が必要な方には向きませんが、簡単なアイコンを作りたい、すぐにイラストを描いてみたいという人は、まずペイントを使ってみてください。